スピードラーニングをMP3プレーヤーや、スマートフォンに入れて聞くために、CDのデータをMP3に変換する方法をご紹介します。
(※Windows7の場合です。)

CDドライブにスピードラーニングのCDを入れ、スタートボタンより、Media Playerを起動します。
[同期]タブをクリックすると、CDの内容が表示されます。
[取り込みの設定]ボタンをクリックし、[形式]をポイント⇒[MP3]にチェックを入れます。
(チェックが入っている場合はそのまま。)
[CDの取り込み]ボタンをクリックすると、取り込みが始まります。
これで、MP3に変換してPCへの取り込みが完成!簡単!
[再生]タブをクリックし、左側の一覧から[音楽]⇒[アルバム]をクリックすると、取り込んだCDの名前が表示されています。
PCへ取り込んだデータは、もちろんそのままPCで再生することもできます。
データは、ミュージックライブラリ(マイミュージック)フォルダに保存されます。
アルバム名がフォルダになっていますので、フォルダごとMP3プレーヤーやスマートフォンに転送すればOKです!

MP3プレーヤーや、スマホへの取り込みはそれぞれのマニュアルをご確認ください。
これで、いつでもどこでもスピードラーニングの聞き流しができますよ~~~♪