スピードラーニングをMP3プレーヤーや、スマートフォンに入れて聞くために、CDのデータをMP3に変換する方法をご紹介します。
(※Windows7の場合です。)

スピードラーニングをMP3プレーヤーや、スマートフォンに入れて聞くために、CDのデータをMP3に変換する方法をご紹介します。
(※Windows7の場合です。)
スピードラーニングジュニアの受講を開始してから今年の夏まで約2年半の間、子供と一緒にスピードラーニングのCDを聞き流してきました。
主に、保育園への送迎中や、買い物への移動の際に車の中で聴くことが多かったです。
保育園年長の終わりから聞き始めた長男も、小学校3年生になりました。
まだ、CDの内容を理解するには難しい年齢だとは思いましたが、英語に耳を慣らすという意味で聴かせてきました。