

夏休みも2週間以上が過ぎた先週末、小3の長男にリッスン&リピートの体験をさせてみました。

スピードラーニング受講生には月2回まで電話でネイティブスタッフと会話ができるサービスがあります。
フリートークと、リッスン&リピートというレッスンなのですが、フリートークは、電話で約5分間の自由会話。ネイティブスタッフが簡単な質問をしてくれるので、それに答えます。
私自身も以前体験させていただいたことがありますが、優しくわかりやすい質問をしてくれたので、意外と話せました!
聞き取れなかった場合は、「Pardon?」と聞き返すと、再度ゆっくり質問してくれます。
リッスン&リピートは、ネイティブスタッフの話す言葉をそのまんまリピートするというレッスン。
希望の巻数を伝えると、その中からの文章を読み上げてくれます。
スピードラーニング受講者は、受講が終わったあとも月2回のフリートークまたはリッスンアンドリピートのレッスンが受けられます。
これは、かなり太っ腹のサービスですよね!
年長さんの時からスピードラーニング・ジュニアを聞いている息子ですが、今まではまだ小さかったのでリッスン&リピートでも難しいかな?と思い、体験させたことがなかったんですよね。
先日ジュニア最終巻の12巻まで聞き終えた息子も、ようやく3年生になり、そろそろできるんじゃないかな?ということで、リッスン&リピートを体験させてみようと思ったのです。



そしていよいよ、初めてのリッスン&リピートの体験です。
小3の長男に「やってみる?」と聞くと、「やってみる」といってくれたので、いざチャレンジ!
まずはママが電話をかけると、丁度混み合っていたようで、10分後にかけ直すように言われました。(フリートークやる方多いんですね~!)
10分後、電話をすると、まだ時間がかかるとのことで、折り返し電話をいただけることになりました。この時に、お客様番号と、息子の名前を伝えました。
電話に出て下さった方は日本人の方でした。ここは日本語で対応していただきました。
折り返しの電話がかかってきたので出ると、女性のネイティブスタッフが「Hello!」と一言。
そこから、息子に変わることを伝え、電話を変わりました。
初めに、希望の巻数を聞かれましたが、今回は小さな子供であるということで、簡単な単語や挨拶などを中心にしてくれました。
リッスン&リピート体験の様子を動画に撮りましたので、ご覧下さい。
まぁ、全然聞き取れていないし、途中ふざけちゃったりしてるんですが(^-^;)、、、
「I don't know.」
「Nice to Meet You!」
など、簡単な文章は聞き取れていたようです。
最後は Very Good!と超褒めてくれて、終了~♪
全部で3分強のお時間でした。
まぁ、聞き取りはメタメタでしたが(^-^;)、楽しんでやってくれたようで良かったです(^-^)!



スピードラーニングは、電話でのフリートークレッスンの他にも、ネイティブスタッフと参加するリアルイベントも多数企画されており、CDを聞くだけじゃなく、生の英語に触れられる機会も用意されています。
スピードラーニング・ジュニアは初回セットが送料無料となっています。

スピードラーニング・ジュニア初回セット
スピードラーニング・ジュニアは中学・高校生向きの教材となっておりますが、幼児・小学生でも十分に聞いて楽しめますよ♪